放課後等デイサービス はぐくむ長泉下土狩教室

静岡県長泉町にある放課後等デイサービスです。

父の日工作✨

こんにちは、雨でも元気な下土狩教室です💪😊

「じめじめ」というより、「むしむし」が先に来るような今年の梅雨☔

カラッと晴れた日には、せいせいと布団を干したくなりますよね🌞

(でも、布団がポカポカし過ぎて、寝る時に暑苦しいこともありますが…💦)

さて、6月と言えば「父の日」👨💐

今年、下土狩教室でお父さんへのプレゼントとして作ったのは、

仕事で疲れた身体を癒し、安眠を促してくれそうな『ランプシェード』です✨

平日の工作でしたが、みんな一生懸命取り組みましたよ🎵

この球形、何で型を取ったと思いますまか?

正解は……風船!🎈

膨らませた風船に、いろんな色の花紙(和紙)を貼り付けて作ります🎵

まずは、風船に水で溶いたボンドを塗り付けます🖌

風船の下にガムテープなど円筒形のものを置いて土台にすると、安定しますよ😄

「このボンド、なんだか牛乳みたいだね~🥛」

そうしたら、すぐにちぎった花紙をペタペタ、ペタペタ🤗

おや、ボンドの容器に風船を漬けたままやるなんて、なかなか豪快だね😁

「うわ~、紙が指にもくっついちゃうよ~💦」(でも楽しいけど💖)

花紙は1回だけでなく、何枚も貼り重ねていきます!

(ただし、重ねすぎても、あとで明かりが透過しにくいので要注意👆)

ぬりぬり、ペタペタ、ぬりぬり、ペタペタ…

みんな、表情はとっても真剣😶

貼り終わったら、風通しの良い所に2~3日吊るしてボンドを乾かします💨

(ちょっと背景が雑然としていてすみません💦)

花紙の色の組み合わせも、ちぎり方も、貼り方も、やっぱり個性が出ますよね😊

そして、完全に乾いたところで風船を割れば、かわいい卵型のランプシェードが完成🙌

このままインテリアの置物として飾っても、ステキでしょう?

夜、暗い部屋でランプを灯すと、こんな感じ✨

紙の色は分かりにくいですが、ちょっと“ホッ”とする明かりですよね!

お父さんだけじゃなく、家族のみんなが喜んでくれるといいねっ😊

以上、下土狩教室でした✋