放課後等デイサービス はぐくむ長泉下土狩教室

静岡県長泉町にある放課後等デイサービスです。

お正月遊び🎍

こんにちは❕ 寒さに負けず、今日も気合十分の下土狩教室です💪

1月も15日の小正月を過ぎると、お正月気分🎍も完全に抜けたな~と感じますよね😉

下土狩教室の2024年は1月4日が仕事始めでしたが、

今回は、1月5日に行った『お正月遊び』の模様をお伝えしていきます😄

今時の子どもたちの遊びの定番といえば、やっぱりユーチューブ鑑賞💻やゲーム🎮…ですよね🤔

でも、日本には昔から、もっとみんなでワイワイ楽しめる素朴で素晴らしい遊びがあるじゃないか❕

ということで、今回は「お正月には 凧あげて コマを回して 遊びましょう…🎵」の童謡にならい、自分たちで凧とコマを作って『伝統的な日本の正月遊び』を楽しみましたよ😀

とはいえ、凧とコマを1から作るのは難しいので、どちらも原型が出来上がっているものを事前に用意👆

子どもたちは、これらに好きな絵や模様を描きこんでいきます🔴🔺🔷🌟

 

まずは、凧作りから✊レッツゴー

いろいろなキャラクターの下絵の中から、好きなものを選んで写し描きします😊

「ぼくは、スーパーマリオにしよっと❕」

「正面はポケモンモンスターボール🔴で、しっぽの部分は星🌟を書こうかな~」

見本にはないオリジナルの絵を描いている児童もいましたよ😄

 

完成した凧は、愛鷹運動公園と裾野市運動公園であげて遊びました😁

午前中の愛鷹運動公園では、あまり高くあがらなかったけれど…

午後の裾野市運動公園は広くて風もあり、絶好の凧あげ日和🌞

「うわぁ~ あがった あがったぁ」🙌

実は、凧あげが初めての児童もいたのですが😲

糸を上手に操って凧に風をはらませ、みんな夢中になって高く高く飛ばすのを楽しんでいましたよ😄

 

続いてはコマのデザインに挑戦❕

各児童様々な色のペンを使い、原型のコマに模様や線を描きこんでいきます🌈

「これ、回ったらどんな模様になるかな~❓」

「そうだ、横と下のところも塗ってみようっ❕」

中には、くるくるとコマを回しながら線を描くつわものもいましたよ😲

それぞれのセンスが光るデザインゴマができました✨

右側は装飾前の原型で、左側がデザイン後の完成品🙌

ちなみに、写真の左側のコマを回してみるとこんな感じ……

上から見たバージョン🌀

高速回転にすると、真ん中の赤に白の水玉柄のところは、白がつながって線みたい😳

その外側は、紫より白の方が割合が多く見えますね😮

こちらは横から見たバージョン

「あれっ、側面の赤い縞模様が消えちゃった❕」😲

 

子どもたちも、静止時と回転時の模様の見え方の違いに驚きながら、コマ回し遊びを楽しんでいました🎵

 

自分で作り、デザインする楽しさはもちろんですが、

凧なら「どうやったら風に乗せられるのか…」「落ちずに高く上げられるのか…」

コマなら「どうやったら長い時間回すことができるのか…」など、

自分で考えたり、友だちや職員に教えてもらったり、時には失敗もしながら、

いろんな学びや発見も体験できたお正月遊びになりました😄

やっぱり、昔ながらの素朴な遊びも、いいものですよね😉

 

以上、下土狩教室でした😊👋